訪問看護ステーションとはご自宅で看護が必要な方、介護や処置の方法で不安がある方へ、看護師が訪問し健康状態の観察やアドバイスなどかかりつけの医師の指示のもと、その方に必要な看護を行うサービスです。地域の看護ステーションとして淀川ひまわりは皆様の健やかな生活をサポートいたします。
サービス一例
健康状態の観察・アドバイス
★健康のチェックと助言
(血圧・体温・呼吸・脈拍など)
★特別な病状の観察と助言
★心の健康チェックと助言
(趣味・生きがいなど)
日常生活の遂行
★清潔のケア
★食生活のケア
★排泄のケア
★療養環境の整備
★寝たきり予防のためのケア
★コミュニケーションの援助
在宅リハの看護
★体位交換、関節などの運動などの指導
★日常生活動作の訓練
(食事・排泄・移動・入浴・歩行など)
★外出・レクリエーションの支援
★生活の自立・社会復帰への支援
認知症看護
★認知症状に対する看護・介護相談
★生活リズムの調整
★コミュニケーションの援助
★事故防止のケア
治療促進のための看護
★病気への看護と療養生活の相談
★床ずれ・その他創部の処置
★医療機器や器具使用者のケア
★服薬指導・管理
★その他、主治医の指示による処置・検査
終末期看護
★痛みのコントロール
★療養生活の援助
★療養環境の調整
★看取りの体制への相談・アドバイス
★本人・家族の精神的支援
対象者
訪問看護を必要とする全ての方を対象とし、赤ちゃんからお年寄りまで、性別・国籍・宗教・地域等に関係なく実施されます。もちろん介護保険で、要支援・要介護に認定された方は対象です。